NPO法人LGBTの家族と友人を
つなぐ会(㏌福岡)
私たちの会は、LGBTの家族や友人などによる会です。どのような人も自分らしく安心して暮らせる、多様性を認め合える社会をつくるために活動しています。
福岡コミュニティセンターHACO
HACOはLGBTQ+当事者や支援者が利用できるオープンスペースです。HIV/AIDS、性感染症の予防啓発活動とLGBTQ+当事者の居場所づくりをしています。
Stonewall Japan
(ストーンウォール・ジャパン)
ストーンウォール・ジャパンは日本に住む国際LGBTQIA+の方々のために安心できるオンラインコミュニティスペースを提供しております。
GID Link
性の多様性をテーマに講演・相談・居場所づくりを行い、主にトランスジェンダー当事者や家族を支援しています。
https://gidlink.info/
お問い合わせフォーム:https://gidlink.info/toiawase
お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)
居場所『ツドエバ』(25歳以下無料/26歳以上はあとマネー他)/個人向け『エンパワメントセッション』/組織向け研修
https://endne.jimdosite.com/
性のお話ができるおへや mami25
大分で、人権をベースとした包括的性教育の講座を開催しています。毎年冬には、性の多様性をテーマとして「レインボーバトンリレー
講座」と題した連続講座を開催しています。
Take it!虹
長崎を拠点にLGBTQ+をはじめとする性の多様性に関するサポートや啓発を行う団体です。月に一度の交流会や講演会、行政連携や多文化共生の為の「ながさき・愛の映画祭」を開催しています。
HP:https://takeitnizi.wordpress.com/
公式ライン:https://lin.ee/DhANONL