VR Angle Shift(株式会社シルバーウッド) ブース

ブースタイトル

イベント1
イベント2
イベント3

VR Angle Shiftとは

自分とは異なる立場にいる人の経験をVRで一人称体験することにより、「もし、自分がその立場だったら、一体何を感じ、どのように思うのか」と考えられる想像力を養い、日々の対話のすれちがいに気づき、新しい関係づくりに活かしていく研修プログラムです。テーマはLGBT企業のダイバーシティ&インクルージョン研修、LGBT研修などに活用いただいています。

LGBT×VR レズビアンオフィス編

"実在する職場をモデルに制作されたコンテンツ。あるレズビアンの主人公の視点で、2つの異なる職場を体験し、職場の雰囲気やコミュニケーションの取り方の違いが本人に与える影響を体感する。(2018年 ルミエール・ジャパン・アワード  VR 部門 優秀作品賞受賞)"

告白の日

"実在する親子をモデルに作成されたコンテンツ。ある父親の視点で息子からの告白を受け止める体験。自分が父親だったら息子からの真剣な告白の後になんと声をかけるのかを考えることを通じて他者への想像力につなげるプログラム。「世の中とLGBTのグッとくる接点をもっと」をコンセプトに活動されている「やる気あり美」編集長の太田尚樹さんに脚本と監督を務めていただきました。"