




about us
私たちが性別移行するのは、生まれたときの性別で生きていることに、多大なる精神的苦痛や苦悩(性別違和感)があるからです。当事者の大多数が希死念慮や自殺企図を経験するほどのつらさです。
そして、生きようともがくなか、性別移行に生きる手段と道筋を見出しました。しかしそれは、新たな苦難の道のりです。
私たちは、自らの性自認を大切にした日常社会生活を自然に送っていけるような『共生社会』の実現を目指しています。
私たちの活動
最も大切にしている中核的活動は、地域交流会事業です。社会的少数派である私たちが仲間と出会える場、性別について嘘や取り繕いのない素直な自分でいられる場として、日本各地で交流会を開催しています。当事者はもちろん、当事者の家族や支援者も参加することができます。そのほか、理解促進啓発活動、調査研究活動、提言要望活動などを行っています。臨床心理士でもある当事者による相談事業も行っています。
入会と参加のお誘い
一般会員は入会費も年会費も無料です。会員参加費(500円)で交流会に参加できます(WEB交流会は無料)。メールで、交流会の開催情報や当事者役立ち情報などを受け取れます。
活動理念や活動内容にご賛同いただける個人・団体・法人からの温かい励ましとご支援をご寄付にて賜っております。当法人は非営利を徹底しています。いただいたご好意はすべて、日本各所で暮らす当事者らのための活動を通して社会に還元しております。