九州・山口LGBTの支援団体紹介2025

九州・山口LGBTの支援団体紹介

FUKUOKA

waku1a

NPO法人LGBTの家族と友人を
つなぐ会(㏌福岡)

私たちの会は、LGBTの家族や友人などによる会です。どのような人も自分らしく安心して暮らせる、多様性を認め合える社会をつくるために活動しています。

waku1c

waku1a

NPO法人Rainbow Soup

私たちはSOGI・LGBTQ+に関する課題の見える化を進め、支援の輪を広げながら、ダイバーシティ&インクルージョン社会の実現を目指します。

waku1c

waku1a

福岡コミュニティセンターHACO

HACOはLGBTQ+当事者や支援者が利用できるオープンスペースです。HIV/AIDS、性感染症の予防啓発活動とLGBTQ+当事者の居場所づくりをしています。

  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

FRENS

福岡を拠点に24歳以下のLGBTQ+の子ども・若者サポートをしています。交流会、講演活動を行っています。

  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

Stonewall Japan
(ストーンウォール・ジャパン)

ストーンウォール・ジャパンは日本に住む国際LGBTQIA+の方々のために安心できるオンラインコミュニティスペースを提供しております。

  • 公式Facebook

waku1c

waku1a

GID Link

性の多様性をテーマに講演・相談・居場所づくりを行い、主にトランスジェンダー当事者や家族を支援しています。
https://gidlink.info/
お問い合わせフォーム:https://gidlink.info/toiawase

  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

一般社団法人gi.jp 九州支部

性同一性障害、性別違和の方を専門に支援する団体の支部で福岡市を拠点に交流会開催、悩み相談、講演会の講師等を行っています。

waku1c

waku1a

福岡県弁護士会

毎月第2木曜と第4土曜に無料電話相談やってます。匿名OKです。気になることがあればなんでも相談してください!

waku1c

waku1a

Proud Futures

LGBTQ+の子ども・若者のメンタルヘルスケア、アドボカシー、LGBTQ+インクルーシブ教育をテーマに活動しています。

waku1c

waku1a

NPO法人カラフルチェンジラボ

九州レインボープライドを始めに啓発イベントや講演・研修の活動が中心。

waku1c

waku1a

OVER THE RAINBOW

福岡を中心に性の多様性の講演やアンコンシャス・バイアス研修、毎週オンラインの「多様性哲学カフェ」(参加費無料)等実施中。

  • メールでお問い合わせ

waku1c

佐賀

waku6a

SOiGIEs
(そいぎーず)

佐賀を拠点に、性の多様性に関する啓発活動や居場所づくりを行う団体。教育現場や地域で自分らしく過ごせる社会を目指します。

  • 公式LINE
  • 公式Twitter
  • 公式Instagramr

waku6c

bg_img

大分

waku1a

SOGIEサポートチーム
ココカラ!

セクシュアリティのことで悩んでいる人と繋がることや啓発活動を行うことを目的に大分県内で活動をしています。

waku1c

waku1a

はろっと!おおいた

大分県及びその周辺の地域に在住するLGBTQ+やAllyの交流会を開いています。参加費無料。予約不要、途中入退室可。

  • 公式Twitter
  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

SOGIEおおいた・多様な性への理解を広げる会

SOGIEへの理解を広げようと、交流会や勉強会、講演・啓発活動をしています。大分県事業「にじカフェおおいた」運営中!

  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)

居場所『ツドエバ』(25歳以下無料/26歳以上はあとマネー他)/個人向け『エンパワメントセッション』/組織向け研修
https://endne.jimdosite.com/

waku1c

waku1a

性のお話ができるおへや mami25

大分で、人権をベースとした包括的性教育の講座を開催しています。毎年冬には、性の多様性をテーマとして「レインボーバトンリレー
講座」と題した連続講座を開催しています。

  • メールでお問い合わせ

waku1c

長崎

bg_img

waku1a

Take it!虹

長崎を拠点にLGBTQ+をはじめとする性の多様性に関するサポートや啓発を行う団体です。月に一度の交流会や講演会、行政連携や多文化共生の為の「ながさき・愛の映画祭」を開催しています。
HP:https://takeitnizi.wordpress.com/
公式ライン:https://lin.ee/DhANONL

waku1c

熊本

waku1a

ともに拓く
LGBTQ+の会くまもと

設立11年目の性的マイノリティ当事者主体の会です。月1回の交流会、年1回のセミナー開催、相談活動、社会啓発活動が主な活動

waku1c

waku1a

くまにじ

LGBTQ+も生きやすい熊本にするために活動。行政職員等向け研修や行政・議会要望、公開学習会(偶数月。曜日等未固定)など

  • 公式Facebook
  • 公式Twitter

waku1c



bg_img

鹿児島

waku1a

レインボーポート向日葵

鹿児島のLGBTQ+やアライの集い・サードプレイスとしての交流会。悩みや生きづらさなど話すことができ仲間と会える場です。

  • メールでお問い合わせ

waku1c

waku1a

みんなの居場所
「にじいろおおすみ。」

24歳以下のLGBTともいわれる性的少数者(かもしれない人を含む)の子どもたちが安心して、ありのままでいられる居場所

  • 公式Facebook
  • 公式Instagramr

waku1c

山口

waku1a

レインボー山口

山口県でLGBTQ居場所作り「にじちょるカフェ」や施策の提言や調査・啓発など行っています。2023年から山口レインボープライドも開催。

  • 公式Facebook
  • 公式Twitter

waku1c

bg_img