パレードに参加しよう!2022

Meeting Place: Reisen Park Lawn – Please come to the parade sign up desk by 12:30 on the day.

  • 博多~天神の約3kmの距離を約1時間かけて歩きます。
    性別・国籍・年齢・肌の色・障がいなど関係なく、みんなで今を楽しんでいる姿をたくさんの方に知ってもらい、どんなマイノリティの人たちも!大人も子どもも!皆全ての人が幸せになれるパレードにしていきましょう‼
    ※新型コロナウイルス感染症対策を行い開催いたします。

パレードルート

パレード参加方法

パレードへの参加方法は「1.事前予約」 と「 2.当日申込み」よりお選びいただけます。

1.事前申込み 企業さま、団体さま、教育関係者さまなど、10名を超えるようなグループで参加をご希望の方は事前予約でお申し込みください。

事前申込み締切:10/31 (月) 23:59まで

2.当日申込み 10時〜12時半の間にパレード受付にてお申し込みできます。なお、事前予約の人数により当日の申込み可能な残数が変わってくるため、当日申込みをなさる方はお早めに受付へお越しになる方がベターです。(予定人数に達し次第、早めに締め切る場合があります)

受付時間・当日の流れ

10:00 パレード受付ブースで参加申込をし、隊列のリストバンドをもらいます
※事前予約をされた方も受付が必要です
12:30 受付締切時間 (当日申込みは予定数に達し次第早めに締め切る場合があります)
13:00 芝生広場へ集合!リストバンドカラーの隊列に並びます
14:00 パレードスタート!
15:30 パレード終了予定(最後尾)

隊列(フロート)のご紹介

参加フロートは0番フロート~4番フロートの5つから自由に選ぶことができます。

隊列カラー
隊列カラー

留意事項

  • ★必ずマスク着用で参加してください。
  • ★パレードの途中で列から抜けたり途中から列に入り込むことはできません。
  • ★整列時・パレード中の飲酒喫煙は固くお断りいたします。
  • ★約3kmの距離を約1時間かけて歩きますので快適な靴や温度調整のしやすい服装で参加してください。
  • ★服装は、日中に繁華街を行進することを考慮した上で自分らしさを表現しましょう。
    (ただし、局部や下着が見える過度な露出の多い服装、肌色の多い服装はおやめください)
  • ★スマホ等で撮影される可能性があるため、顔が判ることが困る方は帽子やサングラスなどを使って自己防衛をお願いします。
  • ★LGBTQ+への理解を求める内容のプラカード等でメッセージを届けるのは大歓迎です。例えば、「同性婚したい」「愛はみんな一緒」「LGBTQ+はどの立場の人の中にも存在します」など。