アクセンチュア株式会社

九州レインボーパレードに添えるメッセージ

アクセンチュアは様々な国や地域、業種の企業に対してサービスを提供しています。お客様のイノベーション創出を支援する総合コンサルティング企業であり、サービスを提供する社員一人一人が財産の会社です。
そのため、職場において真の平等を実現していることが何よりも重要です。平等な職場環境が、一人ひとりの社員が能力を十分に発揮し、結果を出すことにつながると考えています。自分らしく働くことができれば、才能ある個人やチームの生産性を高め、創造的なアイデアをビジネスの場で実現することができる。アクセンチュアでのI&D活動は、事業の根幹に強く根ざした重要な活動だと感じています。

私たちはI&D、LGBTQ Prideの活動を通じて、そんな職場環境が当たり前である企業を目指し、社会に向けても発信しつづけ、誰もが自分らしくいられる社会を実現することを願っています。

アクセンチュアは当事者の方々が働きやすい環境を整えるべく、BME(Business for Marriage Equality)、「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言 Business Support for LGBT Equality in Japan」への賛同やWork with Pride 2021実行委員会へも参画しています。
この活動だけではなく、今後も多方面で精力的に活動していく予定です。

今回の記事では、LGBTQ Prideの領域に課題や関心のある社員で構成されるLGBTQ Ally Committeeの活動 についてご紹介します。

LGBTQ Ally Committee の活動紹介

アクセンチュアのLGBTQ Prideの活動は、「アドボカシー(擁護/弁護、支援運動)」をキーワードにしています。社内、社外の二つの軸で活動しており、社内ではより多くの社員にAlly(アライ(支援者))へ賛同してもらえるような情報発信と、Allyとして登録した社員がより理解を深め、仲間と交流できる機会を提供しています。社外では、ソーシャルセクター(NPO、NGOなど)との協働や情報発信に取り組んでいます。

1.社内活動

イベント
Teams(社内で利用しているコミュニケーションツール)を活用し、オンラインイベントを定期的に開催しています。対面イベントの時には参加者が30~50名程度でしたが、オンライン化したことにより、日本国内で勤務する全社員が参加できる環境となり毎回100名以上が参加しています。
また、Teamsを使うことで参加者からの感想や質問にパネラーや運営側が回答するようになり、双方向のやり取りができるようになりました。今後も気づきや学びのあるイベントを開催していく予定です。

啓蒙活動
Unit#社内向けの発信として、LGBTQを取り巻く状況や、Allyとは何か、といった視点での学びや気づきを共有し、次の一歩に向けての行動を一緒に考え、伝えていくことを目指し活動しています。
ここ一年の取り組みでは、一昨年リリースした「Allyになった理由」からさらに視点を広げ、現時点ではAlly活動に興味がない、興味はあるけれど何をしたらいいのかわからない、という社員向けにも理解が進むようなメッセージやコンテンツ作成にも取り組んでいます。LGBTQを取り巻く課題をより身近に感じてもらうために、実際の相談事例とアドバイスなども伝えています。Allyの輪を広げると同時にLGBTQを取り巻く環境に対するより深い理解につながるよう、今後も社内ニュースレターやポータルを通じて情報発信を続けていきます。

2.社外での活動

プライドハウス東京
「プライドハウス東京」というLGBTQに関する総合情報発信センターの企画・検討を、60を超えるNPOや専門家・企業・大使館と一緒に進めています。2020年10月11日の国際カミングアウト・デー(National Coming Out Day)にあわせて、日本で初めてとなる常設の大型総合LGBTQセンター「プライドハウス東京レガシー」が、東京都新宿区にオープンしました。アクセンチュアは運営の仕組みづくりを担い、組織としての基盤を支えています。

nijit
「nijit」はIT業界のLGBTQと Allyの交流及びLGBTQが働きやすい環境を実現するための情報共有や発信を企業の枠を超えて行う団体です。アクセンチュアを含め全10社の幹事会社で運営されています。定期的な幹事会社定例会を実施しており、コロナの影響を受けながらもオンラインで交流を継続しています。
これら以外にも、他のコンサルファームや大学等、幅広く多様な団体と協働しています。

イベントへの協賛・参加

Prideに関連するイベントへの協賛・参加に加え、その様子をAccenture Japan Life Blogで発信し、アクセンチュアの取り組みを通して社会へ提唱していく活動をしています。
多くのイベントがコロナの影響で中止・延期になる状況下でも、オンラインならではの利点を活かしながらイベントへの参加活動を継続しています。
直近ではアクセンチュアが主催するオンラインイベントとして2021年8月24日にコカ・コーラ社様と共にイベントを開催することができました。
2回目のオンラインイベントも現在企画中のため、開催されることになりましたら是非ご参加ください。
今後も、皆様へいろいろな情報を発信し、一緒に活動できる機会を作っていければと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。